M81・M82

デジタルになって何度か撮り直したこの対象。
あまりパッとはしませんが公開します。
特性の違うそれぞれの対象を浮き出させるのは大変です。

撮影データ

撮影日    2023年04月22日
露出開始時間 20h 23m 00s
露出時間   5 min x 22 合計 110 min
望遠鏡    TAKAHASHI FS128NC(f=1040mm F8.1)
補正レンズ  TAKAHASHI 76Dレデューサー(合成f=754mm F5.9)
架 台    TAKAHASHI NJP-TEMMA2赤道儀
ガイド鏡   D=30mm f=130mm F4.3 + QHY5V290C
カメラ    ZWO ASI2600MC Pro + LPS-D2
感 度    -5℃ Gain100 Offset15
画像処理   StellaImage9+Photoshop CS6
撮影地    茨城県常陸大宮市 花立山自然公園

M81・M82

月刊天文 2001.6 入選

同じ被写体をのカラーネガで撮ってみました。
このフィルムの特性でしょうか、全体的に黄色に傾く写りとなりました。

撮影データ

撮影日    2000年12月29日
露出開始時間 25h 27m 00s
露出時間   120min
望遠鏡    TAKAHASHI FS128NC(f=1040mm F8.1)
補正レンズ  BORG 1.4xテレコンバーター69T(合成f=1456mm F11.3)
架 台    TAKAHASHI NJP赤道儀
ガイド    三ツ星オフアキシスガイダー + ST-4
カメラ    三ツ星セルフィッシュ6x9アストロカメラ
フィルム   Fujifilm Fujicolor PRO 400
画像処理   Photoshop
撮影地    茨城県 里美牧場

M81・M82

J.T.B Show 2000 スカイウオッチャー賞 入選

タイプの違う系外星雲が並ぶことで有名なM81(右)とM82(左)です。
M81の渦巻きの腕とM82の爆発部分がそれぞれほどよく写ってくれました。

撮影データ
撮影日    2000年 2月 4日
露出開始時間 24h 19m 00s
露出時間   60min
望遠鏡    TAKAHASHI FS128NC(f=1040mm F8.1)
補正レンズ  BORG マルチフラットナー67(合成f=1040mm F8.1)
架 台    TAKAHASHI NJP赤道儀
ガイド    ガイド鏡 D=60mm f=500mm + ST-4
カメラ    PENTAX LX
フィルム   Kodak Ektachrome E200
画像処理   Photoshop CS2
撮影地    茨城県 里美牧場
     
M81,M82,NGC2976,NGC3077

FS128と同架のFC76で撮ったものです。中心がずれていることが幸いして、
中央下にNGC3077、右上にNGC2976の存在がわかります。
   撮影データ
撮影日    2000年 2月 4日
露出開始時間 24h 19m 00s
露出時間   60min
望遠鏡    TAKAHASHI FC76(f=600mm F8.1)
補正レンズ  BORG フラットナーx1.04(合成f=624mm F8.2)
架 台    TAKAHASHI NJP赤道儀
ガイド    ガイド鏡 D=60mm f=500mm + ST-4
カメラ    PENTAX MX
フィルム   Fujicolor G400ACE
画像処理   Photoshop CS3
撮影地    茨城県 里美牧場