![]() |
||
---|---|---|
冷却CMOSカメラを使った庭撮りでの作品です。正直、自分でもびっくりの出来です。 |
![]() |
撮影データ 撮影日 2021年01月04日 露出開始時間 21h 39m 00s 露出時間 5 min x 19 合計 95 min 望遠鏡 TAKAHASHI FC50(f=400mm F8.0) 補正レンズ TAKAHASHI 76Dレデューサー(合成f=290mm F5.8) 架 台 TAKAHASHI EM10B-MTS-3DSI赤道儀 ガイド鏡 D=30mm f=130mm F4.3 + QHY5U-M カメラ ZWO ASI2600MC Pro + Comet BP 感 度 Gain100 -15℃ 画像処理 StellaImage8+Photoshop CS6 撮影地 千葉県 船橋市 |
![]() |
||
前回自宅から撮影して12年余経ちました。デジタルになってまともに撮影したのは初めてに近いです。 |
![]() |
撮影データ 撮影日 2018年02月12日 露出開始時間 21h 19m 00s 露出時間 5 min x 32 合計 160 min 望遠鏡 TAKAHASHI FC76(f=600mm F7.9) 補正レンズ TAKAHASHI 76Dレデューサー(合成f=438mm F5.8) 架 台 TAKAHASHI EM10B-MTS-3DSI赤道儀 ガイド鏡 D=60mm f=310mm F5.1 + スマートガイダー カメラ CANON Digital Rebel XTi(改)+ HEUIB-U 感 度 ISO 1600相当 画像処理 StellaImage6.5+Photoshop CS6 撮影地 千葉県 いすみ市 |
![]() |
||
kiss-Dで散光星雲を撮りました。またも自宅からです。これでは勝負になりませんが、良く写ったものです。 |
![]() |
撮影データ 撮影日 2005年12月 9日 露出開始時間 27h 22m 00s 露出時間 20 min x 2 + 30 min x 2 合計 100 min 望遠鏡 TAKAHASHI FC76(f=600mm F7.9) 補正レンズ BORG スーパーレデューサー(合成f=380mm F5.0) 架 台 TAKAHASHI EM10B赤道儀 ガイド鏡 D=60mm f=420mm F7.0 + ST-4 カメラ CANON kiss-D(改)+ LPS-P2 + R-64 感 度 ISO 800相当 画像処理 StellaImage5(コンポジット、RGB分解) Photoshop CS2(トーンカーブ) 撮影地 千葉県 船橋市 |
![]() |
||
![]() 宇宙に咲いた一輪のバラ・・・やっとまともに写せました。E200は本当に無難なフィルムですね。 |
![]() |
撮影データ |