
実家の近くの水田で久々2年ぶりの銀塩撮影です。
月が明るいのを承知で田植え直後の水田を入れて固定撮影しました。
光害を甘く見て増感しすぎてしまいましたが、まあそれはそれで・・・(汗)。
星が以外と写っているのには一寸ビックリです。
おおぐま座(北斗七星より上部)、こぐま座、りゅう座がはっきりわかります。
|
 |
撮影データ
撮影日 2007年 4月29日
露出開始時間 21h 06m 00s
露出時間 2min 30sec
カメラレンズ PENTAX 67 FISH-EYE-TAKUMAR/6X7 35mm F4.5
絞 り F4.5(開放)
架 台 カメラ三脚
ガイド 固定撮影
カメラ PENTAX 67
フィルム Kodak Ektachrome 200 +1.5増感
画像処理 Photoshop CS2
撮影地 千葉県佐倉市太田地区
|